
ちょっと早めの夕方だったので、比較的すいていた。絵が暗すぎたか。
- Comments (Close): 7
- TrackBack (Close): 0

公開した。Tシャツ買ってください。
この企画に、最初から参加できて幸せだと思う。
一瞬で売り切れたTシャツに、ファンのありがたさを知った。
今日の一句 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
(TV見すぎだけど、なんとなく)
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0

くつろげそうなレストラン。ただし、経済的にはくつろげそうにない。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0

ピンホールカメラでは、露光時間が長いので、必然的に、誰もいなくなってしまう。
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0

ポラロイドは、青みがかりやすいようなので、そらを撮ってみた。
- Comments (Close): 3
- TrackBack (Close): 0

無花果の毒々しい赤色がいつも気になる。肉を吸い取る感じに食べるのも、なんかグロくて、そんな無花果が好きだ。
晴れ(日陰)、2秒くらいの露光。新しく来たピンホール80(type89)を使用した。
- Comments (Close): 6
- TrackBack (Close): 0

この写真を撮るために、30秒くらいじっとしていてもらいました。記念写真だ!っていう気合が入っていいかも。
本当は、ツーショットにしようと思ったけど、動くと写らないんですよね・・・>自分
そういうところも、融通がきかなくて素敵なカメラです。
- Comments (Close): 8
- TrackBack (Close): 0

久しぶりにピンホールを取り出してみた。
なんかカメラからフィルムを取り出すときに引っかかるみたいで、後がついてしまう・・・でも、それも許せるのがこのカメラの良さかも。
写真は、ピンホールポラロイド、664で撮影後、Photoshopで加工しました。やりすぎかも。
- Comments (Close): 4
- TrackBack (Close): 0

台風の影響か、空が荒れている。風雲ってこんなことをいうのだろうか。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0

たしか、麻布にある真由膳の板前さん、通称まゆまゆ。できたばっかりなお店であんまり知られていない。でも、おいしかった。
- Comments (Close): 1
- TrackBack (Close): 0

子供の頃、頭だけを取って、グーの中にいれて、グニュグニュすると、しっぽが勝手に出てくるのが面白かった。毛虫草みたいなニュアンスの名前だったけど、またしても忘れた。
- Comments (Close): 7
- TrackBack (Close): 0
YOUCHANが9月に二人展を開催するので、今は、準備が忙しい。
でも、そんなときに限って、たのしそうな仕事が入ってきたりして、いろいろと大変だ。
ここは、Pである私が、管理せねば。
興味ある人は、専用Blogもあるので、見てやってください。

- Comments (Close): 6
- TrackBack (Close): 0

何の花かわからないけど、オレンジ色の花が咲いていた。
- Comments (Close): 3
- TrackBack (Close): 0

先日、塩尻方面から、黒い野菜が届いた。まずは、シンプルに焼いて食べる。日本人の正しい夏の夕食。ウチは、こういう食事が大好きなのです。
- Comments (Close): 9
- TrackBack (Close): 0

風雲去った後、青空がのぞいた瞬間の代々木体育館。世界的にもすばらしい建築だそうです。
- Comments (Close): 3
- TrackBack (Close): 0

パッケージが気になるからという理由だけで買っちゃいました。
- Comments (Close): 3
- TrackBack (Close): 0

トゴルは、縁起をかつぐのが大好きで、神さまっぽいので買ってしまったお面。
- Comments (Close): 9
- TrackBack (Close): 0

鳩の首振りは、写真にも写らない。顔を撮られたくないのかね。
- Comments (Close): 6
- TrackBack (Close): 0

素敵な名前だったので、思わずパチリ。誰が差別用語と言い出したのだろうか。
- Comments (Close): 6
- TrackBack (Close): 0

実は、大した内容を語っているわけでもなかったりして。
- Comments (Close): 5
- TrackBack (Close): 0

今日、髪切った。彼は偶然同じ名前の美容師さん。いつもガンダムネタで盛り上がる。
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0

古びたというか、本当に古そうなたばこ屋さん。
おそらく、2,30年はたっているんだと思う。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0

お父さんの口は、イリュージョン。なんでも消えてしまうのだ。
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0

商売っ気があるわけでもないおばちゃん。でも、祭はすきそうだ。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0

ずーっと見ていた。よっぽどほしい物があったに違いない。
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0

地元、四日市では、今日、大四日市まつり。太鼓と笛の音が商店街を回る。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0