日本語でgmailの最新機能を使う
英語モードにすれば、Labsが機能するため、話題のオフラインが使えたりしますが、実は、日本語でも使う方法がありました。

- 「設定」で、English(US)に切り替えます。
- Setting > Labs で使用したい機能を有効(Enabled)にします。
- Save Changes で保存します。
- 再びSettingsでLanguadgeをJapaneseに切り替えます。
オフラインでは、GoogleGearsをインストールする必要があったり、オフラインメニューが追加されますが、設定を保存すると、Englishj(US)に戻ることがあるようです。

しつこく日本語に戻して使いましょう。
なぜ、日本語モードじゃないといけないかというと、曜日が1日ずれてしまうからです。
- Feeds
- About