Flash翻訳記事の配信 - ヒム・カンパニー

そういえば、2007年秋のAdobe MAXでの同時通訳には、感動した。
OOP用語をあっさりとカタカナに置き換えるなど、この人は、プログラマか?と思うようなレベルの高い同時通訳だった。
私が一番覚えているありえない同時通訳は、ピラミッド(というメーカー)のコンピュータをピラミッド型コンピュータといわれたときだ。その瞬間、同時通訳のレシーバーのボリュームをゼロにして、英語を聞いた。

ところで、Flash関連の最新情報は、すべて英語である。
英語が苦手とか言っていられないのはわかるが、さすがに慣れていないと辛い。
私も、英文のドキュメントが読めないわけではなくても、日本語になっているだけで、読解力が上がるので、非常に助かるひとりだ。
昔気質の技術者は、日本語訳のドキュメントは誤訳が多く、原文(たいていは英語)しか信じないという人もいるだろうが、ヒム・カンパニーの永井勝則さんといえば、オライリーから訳本が出ていたり、ご自身でもFlash本を執筆していたりと、技術的にも信頼できるし、英語も堪能なら、その方の訳は大いに信頼できるというものだろう。
ちなみに、Flashヘルプは、原文も結構間違っているので、気づいたときは、LiveDocsからコメントしておきましょう。しないと、一生直らないのですよ。

さて、件のヒム・カンパニーのサイトでは、翻訳ドキュメントが公開されると、メールで知らせてくれるというサービスをしている。
いち早く、英語のドキュメントを日本語で読みたい方にオススメなので紹介しておく。

http://www.himco.jp/articles.cfm

永井さんの言葉を借りれば「世の中には、すばらしい人もいるもの」です。
いや、まったくすばらしい。感謝しましょうね。

Index of all entries

Feeds
About

supported by TOGORU

Return to page top