2005年11月アーカイブ
だいふく姫
先日の写真展でもだいふくの写真がないと一部マニアに不評だったので(笑)
大福が、姫と呼ばれるのは、高貴なたたずまいだけでなく、何事にも物怖じしない度胸があるからなのだ。掃除機も怖くないし。
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
光のオブジェ
光のオブジェ by 水谷光作
最終日にやっと、光作さんの展示を見に行けた。光のオブジェは生活空間に溶け込んでいて、すごくよかった。
- Comments: 5
- TrackBack (Close): 0
御礼
たくさんの方に来て頂いた 写真展 [ PICNIC ] も無事、終了することができました。
どうも、ありがとうございました。
次の個展に向けて、また、頑張っていきたいと思います。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 1
写真展 [ PICNIC ] 開催中だよ!
写真提供:kousaku!さん
あと、残すところ1週間となりました、写真展、毎日、いろんな方から、感想をいただきます。ありがとうございます!
銀座にお立ち寄りの際は、ぜひ、足を運んでください。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
PICNIC展 オープニング の模様
(写真提供ありがとー! Suzukiさん)
ご来場いただいたみなさん、昨日は、ありがとうございました。
無事、オープニング終わることができました。
写真展では、5つのクイズのような問題があります。それは、面白いので、順次出していきたいと思います。
最終日(22日(火))、また、サンキューパーティというのが、19:00よりありますので、また、あそびに来てくれると嬉しいです。もちろん、ワイン(数種類)とバターを塗ったフランスパンを用意しておきます。
よろしくお願いします。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 1
写真展 [ PICNIC ] 初日は晴れ!
昨日までの雨がウソのように晴れ渡りました。
今日は、よる19:00から展示会のオープニングです。
あったかい服装で出かけましょう。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
PICNIC展示会搬入完了
雨でしたが、楽しい搬入でした。
YOUCHANは、即興でパネルつくってくれるし。
予想以上に良い展示内容になりました。
カメラもっていくの忘れたので、画像がないのですが、明日来て、じっくり見て下さいね。
あんなところやこんなところにも、展示作品があります。
あ、私が会場に居るのは、初日と最終日のパーティです。
で、ワインショップは、常時15度で室温が管理されてますので、今も、結構寒いです。
寒さに弱い方は、一枚羽織るものがあると良いと思います。
カレンダー買いそびれている方、写真見てから、欲しくなったら、即売してますのでよろしく〜。 インク代くらい元取りたいよぅ〜。
中日は、展示もしてますが、通常のお店もやってますので、よろしくお願いします。
待ってまーす!!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
写真展PICNIC開催のお知らせ
こつこつとblogで発表して、1年半。こんな私ですが、写真展をさせていただけることになりました。
ありがとうございます!
※ワインを、試飲できます。もちろん、入場も無料です。
ワイン好きや写真好きの友達と一緒にいかがですか?
- Comments: 16
- TrackBack (Close): 4
- Feeds
- About