2005年11月アーカイブ

だいふく姫

だいふく姫
先日の写真展でもだいふくの写真がないと一部マニアに不評だったので(笑)
大福が、姫と呼ばれるのは、高貴なたたずまいだけでなく、何事にも物怖じしない度胸があるからなのだ。掃除機も怖くないし。

光のオブジェ

水谷光作さんの「月の形をした光るオブジェ」
光のオブジェ by 水谷光作
最終日にやっと、光作さんの展示を見に行けた。光のオブジェは生活空間に溶け込んでいて、すごくよかった。

いちょう

まぶしいくらいに黄色く色づいたいちょうの木
ちょっと遅めの紅葉ですが、黄色がまぶしいです。いちょうにとっては、この1年の総決算。

たたずまい

夕やけの中のガムとその包み紙
ゴミなのに、たたずまい。

御礼

写真展 [ PICNIC ] の様子

たくさんの方に来て頂いた 写真展 [ PICNIC ] も無事、終了することができました。
どうも、ありがとうございました。

次の個展に向けて、また、頑張っていきたいと思います。

写真展 [ PICNIC ] 開催中だよ!

VINALICE_entrance.jpg写真提供:kousaku!さん


あと、残すところ1週間となりました、写真展、毎日、いろんな方から、感想をいただきます。ありがとうございます!

銀座にお立ち寄りの際は、ぜひ、足を運んでください。

つづきを読む......

雲の上を飛ぶ飛行機の翼
だれが撮っても、絵になる飛行機からの眺め。リハビリを兼ねて。

ベンチの背中

雨後のベンチの背中
腰掛ける部分は、ベンチにとってどの部分なのか気になる・・・座ったら、お尻濡れているし。

ジブリの空

ジブリが描いたような空
ジブリが描く空ってこんなん。ラピュタもキキも飛んでいるはず。

PICNIC展 オープニング の模様 

説明と挨拶をする私 (写真提供ありがとー! Suzukiさん)

ご来場いただいたみなさん、昨日は、ありがとうございました。
無事、オープニング終わることができました。

写真展では、5つのクイズのような問題があります。それは、面白いので、順次出していきたいと思います。

最終日(22日(火))、また、サンキューパーティというのが、19:00よりありますので、また、あそびに来てくれると嬉しいです。もちろん、ワイン(数種類)とバターを塗ったフランスパンを用意しておきます。

よろしくお願いします。

網棚

はじめての個展へ向う車内
緊張はしなかったのですが、なんか不思議な感じです。でも、楽しいですね。展示会というのは。

写真展 [ PICNIC ] 初日は晴れ!

晴れ
昨日までの雨がウソのように晴れ渡りました。
今日は、よる19:00から展示会のオープニングです。
あったかい服装で出かけましょう。

PICNIC展詳細

PICNIC展示会搬入完了


展示会場の絵 その1
展示会場の絵 その2
展示会場の絵 その3


雨でしたが、楽しい搬入でした。
YOUCHANは、即興でパネルつくってくれるし。

予想以上に良い展示内容になりました。

カメラもっていくの忘れたので、画像がないのですが、明日来て、じっくり見て下さいね。
あんなところやこんなところにも、展示作品があります。

あ、私が会場に居るのは、初日と最終日のパーティです。
で、ワインショップは、常時15度で室温が管理されてますので、今も、結構寒いです。
寒さに弱い方は、一枚羽織るものがあると良いと思います。

カレンダー買いそびれている方、写真見てから、欲しくなったら、即売してますのでよろしく〜。 インク代くらい元取りたいよぅ〜。

中日は、展示もしてますが、通常のお店もやってますので、よろしくお願いします。

待ってまーす!!

写真展PICNIC開催のお知らせ

こつこつとblogで発表して、1年半。こんな私ですが、写真展をさせていただけることになりました。
ありがとうございます!

※ワインを、試飲できます。もちろん、入場も無料です。
ワイン好きや写真好きの友達と一緒にいかがですか?


つづきを読む......

富士

ビルの谷間の鉄塔の向こうに富士山の頭が見えている
朝方冷えて空が澄んでいると富士山の頭が見えた。

Index of all entries

Feeds
About

supported by TOGORU

Return to page top