2004年11月アーカイブ

ぱー

ぱーの手を広げるたっくん

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ひげ

猫のひげ
猫のひげは、どちらかというと触角だ。

  • Comments (Close): 5
  • TrackBack (Close): 0

イラストレーター

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

対称

人工物は対称が多いのか

  • Comments (Close): 3
  • TrackBack (Close): 0

東京メトロ

東京メトロ

  • Comments (Close): 5
  • TrackBack (Close): 0

鉄がぐいーんと伸びている
鉄骨の鉄、鉄道の鉄。

  • Comments (Close): 1
  • TrackBack (Close): 0

矢場とん

名古屋の老舗 矢場とん銀座店
創業昭和22年の歴史を無視した、名古屋文化らしい派手な看板。矢場とんのみそだれは、うまかった。好みの問題ですが、好きな味です。

あと、「みそかつとかは、地元の味が一番おいしいと感じる」(by YOUCAHN)
なぜなら、ソウルは、育った環境によって培われるから、ソウルフードも、環境依存が強いというわけ。矢場とんがソウルを無くしたチェーン店になってしまったのかもしれないが、好きなものはすきだ。うまい。

  • Comments (Close): 4
  • TrackBack (Close): 0

水滴

水滴
六本木ヒルズまで行って、待ち合わせの時間を押してまで、こんなものに引かれてシャッターを切った。

  • Comments (Close): 5
  • TrackBack (Close): 0

カレンダー

YOUCHAN's waku-waku calendar 2005
オリジナルカレンダーを作った。販売中です。
トゴル・カンパニー > ショップ

つづきを読む......

  • Comments (Close): 3
  • TrackBack (Close): 0

天然

天然の毛皮
天然の毛皮。しかも、フリーメンテナンスでいつもつやつや。人間にとっちゃ最高だね。

  • Comments (Close): 3
  • TrackBack (Close): 0

キツネだよ

キツネだよ
きつねと狼の違いを教えてもらったような気がするんだけど・・・忘れた。

  • Comments (Close): 5
  • TrackBack (Close): 0

盗んだバイクで、走り出す〜

盗んだバイクで、走り出す〜
先日、突然昔の同僚に仕事先で会った。彼は、尾崎豊のカラオケが大好きでいつも歌っていた。『盗んだバイクで、走り出す〜』

  • Comments (Close): 5
  • TrackBack (Close): 0

ライブ写真

ライブ写真
ライブ写真って難しい・・・。一瞬しか存在しないそのタイミングに、うまく入り込まなくてはいけないが、タイミングを確認している時間的猶予などない。まさに、勘だけのような気がする。

  • Comments (Close): 4
  • TrackBack (Close): 0

たこ焼き

たこ焼き買いにいきましょう
たこ焼き買いにいきましょう。

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

準備中

猫も、YOUCHANの作業を見守ってます
銀座のキャラクター展の準備をするYOUCHAN。

  • Comments (Close): 1
  • TrackBack (Close): 0

木金

明け方見えた明るい星
明けがた見えた明るい星は、木・金なのだろうか?

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 0

ベンチ

ベンチ
木のベンチってあったかいんですよね。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

野生の王国

野生の王国
神戸は都会だと思ってたら、山が近いせいか、野生の王国だった。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Feeds
About

supported by TOGORU

Return to page top