« オペレッタ狸御殿 | メイン | 失踪日記 »

前のページ

機動戦士ガンダム 一年戦争

機動戦士ガンダム 一年戦争
B00065G7PQ

ガンダム世代にとって、ガンダムという名のつくゲームは、けっこう期待感があって、今までも結構買ったのですが、どれもイマイチでした。

その中で、この一年戦争はよくできており、オススメです。
ゲームが得意じゃない私でもクリアできるってことは、かなり簡単なゲームで、つまらないという人がいるかもしれませんが、私がガンダム系のゲームに求めているのは、難易度ではなく、ストーリーの追体験なのです。

このゲームは、TV版と映画版の良いとこ取りみたいな構成で、思い出深いシーンが各ステージとして構成されています。ステージをクリアするごとに、動画(描きなおした静止画とセリフの組み合わせ)が流れて、まさに、ガンダムワールドを追体験できます。
できれば、各ステージでゲームオーバーになったときも、コンティニューができて、次のステージに無理やり進めるようにして欲しかった。
最後のシーンは、何度見てもいいです。

それと同時に、偶然、スターウォーズのDVDを見ていたのですが、つまらなくなってしまいました。キャラクターの心理描写がぜんぜん足りないんです。C-3POやR2-D2、ジャバ、チューバッカなどのキャラで、ストーリーが想像できないスターウォーズの世界には、もう帰れないかもしれません。

よって、我が家では、スターウォーズ<ガンダム ルーカス<富野 という式が出来上がりつつあります。
スターウオーズは知らなくても、ガンダムを知らないのは、もったいないと言えます。

オペレッタ狸御殿

鈴木清順って、こんなことを考えている監督だったのか!
天才じゃないか。

こういう映画が、映画館で見れるなんて思っていなかった。
もう、昔の作品で、DVDとかでしか見れないと思っていたから、めちゃくちゃ嬉しかった。

好き嫌いは分かれるだろうけど、映画本来の楽しみ方ができる。
理屈が欲しい人とか、映画を語るような人は見てはいけない。

でも、ボーボボの魅力が分かる人なら、楽しめるに違いない!
ただし、これは映画館の大スクリーンと大きな音で見ないと、損する映画だ。

DVDは、金色のパッケージで出して欲しいなぁ。
サントラも買いだ。

まだ、こんな映画が作れる監督がいることと、その土壌がある日本は、すごい国ではないかと感謝する。

この映画が理解されないことは非常に残念だけど。
私は、大好きになりました。

#個人的には、良明さんが気になって仕方がなかった(笑)

赤塚不二夫のことを書いたのだ!!

赤塚不二夫のことを書いたのだ!!
武居 俊樹

4163670807
文藝春秋 2005-05-26
売り上げランキング : 2,950

おすすめ平均 star
starかくて伝説は蘇えるのだ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
赤塚不二夫は、天才だった。まだ、生きているから、死んだら、超天才だ。

地球の宝石

地球の宝石PRICELESS
ブラッドリー・トレバー グリーヴ Bradley Trevor Greive 石田 享

4812409004

竹書房 2002-03
売り上げランキング : 34,349

おすすめ平均 star
star素直なこころを
star「感動」の一言。

Amazonで詳しく見る by G-Tools
岩合さんの写真満載。ありとあらゆる動物、昆虫が捕らえられています。どれもすばらしい。 パンダのいない世界なんてつまらないもの、地球を大切にしましょうね。

気になる本

みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 CD-ROM1枚(Windows 2000、XP対応)
アスキー書籍編集部



アスキー 2005-03-15
売り上げランキング : 161

おすすめ平均
8bitマイコンに燃えた世代向け資料本
実機を知っているなら買い
実機を知る人なら買い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

X1版、あるいは、Sharp版でないだろうか・・・P8系だと、知ってるゲームがすくないんですよね。

わたしは今がいちばん幸せだよ―エルマおばあさんケア日記

わたしは今がいちばん幸せだよ―エルマおばあさんケア日記
大塚 敦子



小学館 2004-10
売り上げランキング : 135,528

おすすめ平均
死は別れではなく旅立ち。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

エルマーおばあさんと著者の交流を描いたドキュメンタリーです。
私も、自分が死ぬときは、こうありたいと思ったし、私の家族にも、経験してほしいと思いました。幸せな死というものがあるなら、こういうものだと思います。

著者の大塚敦子さんと、一度だけお会いしたことがあり、写真について、お話を少しだけさせていただきました。

「こんなにすばらしい写真をどうやって撮るのですか?」という私の愚問に、大塚さんは、あふれんばかりの笑顔で「愛で撮ってます」と答えてくれました。
その回答が、1枚1枚の写真と、行間からにじみ出ているんです。

この本を読むことで、幸せに死を迎えることができる人がたくさんいるはずです。

次のページ

About

2005年6月19日 15:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「オペレッタ狸御殿」です。

次の投稿は「失踪日記」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.1